銀盤の舞-フィギュアスケートエトセトラ-

スポナビ+ブログから引っ越してきました。

荒川静香 — トゥーランドット — もう一度見たい五輪のワンシーン

今年は、いや、今年もだろうか・・・日本列島に異常気象が襲う。

台風被害、竜巻被害にあわれた地域の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

どうか、お身体ご自愛ください。

2020年の五輪開催地の東京招致成功を記念して、JOCによる「Tシャツプレゼント」企画があった。

JOCのサイトに特設ページが設けられ、いくつかの質問に回答する形式だったが、その質問項目の中に、こういう質問があった。

— あなたがもう一度見たい、五輪の名場面を教えて—

一文字一句、こうではないが、内容に間違いはない。

五輪の名場面。

文字数に制限があったため、簡単にしか入力出来なかったが、私がもう一度見たい五輪の名場面と言えば、荒川静香さん演じる「トゥーランドット」だ。

トリノ五輪で、日本人初の金メダルを獲得した時のフリー演技で、「イナバウアー」の名称は有名になった。

当時、あるいは今でも「揶揄」する人はいるのだろう・・・「ジャンプの難易度下げて」と・・・しかし、五輪にベストのコンディションに合わせてくることが、まず、容易ではないと思う。

そこに、ジャンプ転倒なしの美しい仕上がりで、「金メダル」という金字塔を打ち立てたことは、私は素晴らしいと誇りに感じている。

感情を爆発させながら、演技するスケーターではないが、「生」で彼女の滑りを見た感想は、「プルシェンコの直後に演技しても、会場を支配する」ほど、荒川静香ここにあり!といった風格すら漂わせる演技が出来るということに、脱帽だった。勿論、この感想は彼女が「プロ」になってからのものではあるが。

荒川静香さんがプロになるまで、プロのアイスショーにはあまり心を惹かれなかったのだ。どうしたって、アマチュア選手の方が、ジャンプにしろ技術にしろ、見応えがあったからだが、今は違う。

プロも楽しい。

人を惹き付けるプログラムを、とても考慮していると思う。

荒川静香、金メダル!

以降、フィギュアスケートブームが起きた。全国の少女達は「しーちゃん」みたいになりたいと、たくさんの人がスクールの門を叩いたのだろう。

— もう一度見たい五輪の名場面 —

いくつかある中のひとつ、それが「トゥーランドット」だ。

あと、個人的に忘れられない忘れたくない場面がある。

バンクーバー五輪の、高橋大輔の「道」(フリー演技)。

今見ても、泣きそうになる。大怪我からよく復帰したと。人としても一回りも大きくなったと思う。

同じくバンクーバー五輪の、浅田真央の「鐘」(フリー演技)は、個人的に悔し涙が流れてくる・・・。よく、頑張ったな、色んな道程の中・・・。

同じくバンクーバー五輪の、鈴木明子の「ウエストサイドストーリー」(フリー演技)。

ひたむきに努力を重ねてきたアッコスマイルが、花開いた瞬間だった。

感動した。泣いた。

東京五輪招致成功にあたり、五輪を振り返ってみた今宵。

フィギュアスケートではないが、ロス五輪の柔道、山下泰弘さんの決勝戦は今も心に焼き付いている・・・。