銀盤の舞-フィギュアスケートエトセトラ-

スポナビ+ブログから引っ越してきました。

グランプリシリーズ NHK杯 — 面白く見るためにジャンプ基礎知識講座 —

お父さんのためのワイドショー講座〜ではなくて、、、。今日からフィギュアスケートシニアの、グランプリシリーズがスタートします。

今までは、NHK杯と言えば、グランプリシリーズのファイナルの印象が強かったですが、今季は(今後も?)初戦です。

ここから先は、今更感のある方はどうぞスルーしてください。

私のブログを読んでくれております読者には、友人・知人も含まれています。フィギュアにさほど興味のない方もあれば、好きだけど「普通に見るだけ」という方々が、少なくありませんので、極力「分かりやすく」「興味を持ってもらおう」というスタンスで、書く努力をしています。

さてさて、、

フィギュアスケートを観戦するにあたり、多少の基本的な知識は知っておくと、より深みある見方が出来るようになるかも!ただ漠然と見るよりは、面白さが増すかも!…と、いうわけで、フィギュアスケートの基本的な技の中でも、見分けが難しい「ジャンプ」について、下記に。

※ 参照データ:NHKモバイルサイト フィギュアスケートページより

◆ ジャンプ基礎講座

ジャンプは6種類。

難易度の高いジャンプの順に、

①アクセル

②ルッツ

③フリップ

④ループ

サルコウ

トウループ

となっています。

これらのジャンプ名の前に、回転数をつけて、「トリプルアクセル」「ダブルトウループ」等と呼びます。

解説者が、時折「トリプルフリップ、ダブルトウ、ダブルトウ」と言っているのは、3F—2T—2Tと略され、3連続ジャンプのことで、ダブルトウのトウは、ダブルトウループの略です。

◇質のいいジャンプとは?

・跳ぶ前にスピードが落ちない

・正しいエッジで、踏み切っている

・高さと飛距離がある

・空中でも軸が真っ直ぐで、中心がぶれない

・回転数を満たしてから、着氷する

・着氷してから、ぐらついたり止まったりせずに、スーッと流れていく

以上が、ジャンプの基礎です。

ちなみに、よく「回転不足」と聞かれることがありますが、「器用な選手」ほど、回転不足に陥りやすいそうです。体勢崩すと通常は「転倒」してしまうところを、グッとこらえて着氷…そのために、回転不足になってしまう…という理由によるそうです。

他にも、ステップやスピン等たくさん技や要素はありますが、事前予習にチャレンジされる方は、NHKモバイルサイトのグランプリシリーズの項目をクリックしてみてください。

大変分かりやすく表記されています。

NHK杯 10月22日(金) 今日のテレビ放送予定

BSハイビジョン 15:00〜 18:15

アイスダンス ショートダンス (生)

ペア ショートプログラム (生)

総合 19:30〜20:43 女子シングル ショートプログラム (生)

選手の皆さんの、健闘を祈っています。

ガンバレ大輔〜!

ガンバレ真央ちゃん〜!

村上佳菜子ちゃんも、羽生結弦君も、シニア国際試合初参戦。どんな試合を見せてくれるかな?

みんな、ガンバレ〜!!