銀盤の舞-フィギュアスケートエトセトラ-

スポナビ+ブログから引っ越してきました。

テレビの役割とは?

昨日は、クリスマスイブ…暮れで皆、慌ただしい中を、フィギュアスケート全日本選手権のために、用事を調整しながら家路につかれた方…少なくなかったことでしょう、、。

私も、残業しなければいけないところを早目に切り上げて、雪が舞い始めた道を、運転に気をつけながらハンドルを切ったんだが、、。

— 酷すぎる・・・テレ朝も酷かったが、フジの番組制作は更に酷い・・・カメラアングルは天井は要らないし、必要なら固定してくれないと、スピンの良し悪しが分からない。フィギュアスケートって、バラエティー番組でしたか?・・・ —

忙しい中を急いで帰宅したからこそ、「この怒りをどう片付けりゃいいのさ!」振り上げた拳のいく先が定まらないまま、今日は女子ショートプログラム…。

今は、日本のフィギュア界はよく「黄金期」と言われますが、それがこの先も長く続くとは思ってはいません…が…、せめて「黄金期」と言われる今、それを中継なり放送する側としては、誠実に視聴者に伝える義務と責任が、あるのではないのかしら?

民放はスポンサー料とはよく言うけれど、ならば、スポンサーの意識改革が必要なのではないかしら?

フィギュアに精通したファンは、雑多な情報からも、取捨選択出来るけれど、精通してないファンは、必ずしもそう出来ないことだってあります…にわかファンが必ずしも「悪」ではなくて、にわかファンにも「本物の良さ」が伝わるような、《フィギュアスケートって、こんなに良い選手がいるんだよ》とか、《出来映えっていうのはね…》とか、肝心要の「ルール解説」や偏らない選手紹介等を、伝える必要があると思いますね。

そのスポーツが発展していくためには、にわかファンも初心者ファンも、入りやすい窓口を作る必要が不可欠で、その第一歩となるのが、「テレビ」だと認識しています。

私は、フィギュアスケートファン歴は長いものの、プロではないからまだまだ知らないことがたくさんある…という、謙虚な気持ちを忘れないようにしているから、単純にフィギュアスケートの話を出来る人が、友人や知人にも増えて欲しい…それくらい、地域性でスケートの話題をする人が少ない私の地元だから、にわかファンだろうと、何だろうと歓迎するんだけど、、。

情報を与えるテレビが、スポーツとバラエティーをごちゃ混ぜにしてしまっては、究極、日本のスポーツ界を支えるファンの目も、本物を見つめようとする人が減ってしまうんじゃないかしら?

テレビの役割って、大きいんだから、もう少し「視聴者の目」を意識してもらえないかな?プロとしてのプライドをお持ちなのであれば・・・。